2020-01-01から1年間の記事一覧

二枚貝入れてみた

タナゴが卵管出したので休憩時間にホームセンターでイシガイ(二枚貝)を購入し入れてみたこれに産卵し孵ったあとしばらくはその中で成長するのかって思うと初めてのことだから不思議な気分だ

タナゴ卵管を出す

タナゴが卵管を出し始めた! 暖かくなってきたから そろそろかなと思ったら! いろいろと騒がしいけど自然の営みや時間は同じように流れてるんだなって思う

ホテイ草で水温あがる?

産卵が始まってからは 毎日のように産卵床に卵がついている 産卵床から卵をはずし 温度差の少ない発泡スチロール に移動する。産卵床は元の水槽へ戻す これを繰り返してる 拾った情報では 積算温度が250度になったときに メダカが卵から生まれるとあった 発…

メダカの産卵床、浮かせる?沈める?

メダカの産卵床 私は浮かせるタイプと、沈めるタイプを作って使用している。 先週金曜日から産卵が始まったんだけど どちらかというと沈めるタイプのほうが 卵を多く着けているように見える まだ始まったばかりたけど やっぱりメダカ、楽しい

メダカ卵を産む!!初!

今朝、産卵床に卵がついてた!! 暖かくなってきたから もうすぐだろうな、なんて思ってたら! 嬉しい!

メダカかわいい

冬になる前は近づくだけで隠れてしまってたけど 最近は近づいても隠れないことが増えてきた こうなるとメダカもいいものだな 無事越冬できてよかった

東錦の肉瘤、大きくなる

最近、東錦の肉瘤が大きくなってきた 気がつくと大きく成長してる。 少しずつ成長 少しずつ変化があるのは 楽しい

東錦は付き合いやすい

らんちゅうがなくなってから ふと東錦の強さを感じることが多い 26匹の東錦は昨年8月から 今日まで2匹しか命を落としてない 素人の私が育成してるのに それでも2匹 二ヶ月で一匹が命を落とす らんちゅうに比べると 付き合いやすい品種なのかなって思う

らんちゅう亡くなる

今朝、塩浴薬浴中の金魚が動かなくなってた らんちゅう初の他界 白点病と思ってメチレンブルーも入れてたけど回復することはなかった らんちゅうは私には難し過ぎたのかな と落ち込む気持ちになるんだけど あと4匹いる とにかくできることを、考えつくことを…

タナゴが元気

冬眠から覚めたのか タナゴの食欲がすごい 金魚の餌の食べ方とちがって 俊敏にストップ&ゴーを繰り返しながら 餌を食べる姿は見てて面白い

黒斑病、黒ソブ、白カビ

メチレンブルーがAmazonから届いたので 塩浴から薬浴へ 白カビをどうにかしたくて いろいろやってきたんだけど ついでに 金魚のウロコが黒くなるのはなぜ? ってずっと思ってたので調べてみた ネットには黒斑病と出ていた 黒ソブの可能性もあるとのこと 特に…

メチレンブルー欠品中止、入荷の目途なし

塩浴二日目で 全部のバケツに糞が出ている状態になった 心なしか元気になったようにも見えるものの 白いカビのようなものは消退せず そこでメチレンブルーという薬剤を 使ってみようと考えて ホームセンターへ 欠品中だった。 他のホームセンターにも電話で…

らんちゅうの病気と塩浴

らんちゅうが病気になった 詳しい人が教えてくれたんだけど 焦る 焦りながらも ネットで調べる 対処方法としては 塩浴が一番いいとのことだった らんちゅう相手に 勉強不足で申し訳ない気持ちでいっぱいになった 詳しい人も 私の焦りを察してくれたのか 『ら…

無事越冬?

今年の冬は暖かかったせいか ここ数日は金魚の動きが活発になってきてる とりあえず冬に命を落とすことなく 越冬に成功したと思っていいのかな 一安心だ

ヒメダカ

私が預かってるメダカは 『ヒメダカ』という品種らしい 名前がわかったらとにかく調べる 調べたところによると 改良メダカの元になってるのが このヒメダカらしく 先祖返りの黒いもの 黒い点が出るブチメダカ コハクいろのコハクメダカ など いろいろあって…

シルク東錦という品種

シルク東錦という品種があるという。 たまたまInstagramで見かけた情報。 私はてっきり夏の間に日光の当たり方が少なかった影響で色揚げがよくなかったのだと思ってたけど 元からそういう種類らしい。 でも言われてみれば これはこれできれいな東錦だよなっ…

知識ではわかっていても

冬は冬眠したり、 活動が減る と知識ではわかっていても 写真を取るのも一苦労だった 金魚たちが大人しくなってるのを見ると 心配になってしまう 思ったより金魚育成というのは 面白いのかもしれない